研修会のご案内
事業所向け
2025/05/08(木)
14:00~16:00

【集会形式】令和7年5月8日(木)「気になる となりの依存症」研修会【第183回産業メンタルヘルス研修会】《定員30名》
日時 | 2025/05/08(木) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 山形ビッグウイング 4階 401会議室【山形市平久保100 ℡:023-635-3100】 |
研修対象者 | 人事総務担当者、保健師・看護師・衛生管理者等の産業保健に関わる方 |
内容 |
「山形ビッグウイング」へのアクセスはこちらをクリックしてください。
【研修のねらい】 産業カウウンセラー/就労支援員として県内外の企業様や生活困窮者の方々の話を聴かせていただいてる中で、特にコロナ禍移以降依存症と思しき症状を呈する人が増えいる印象を受けています。「気持ちが弱いから」という事だけで片づけられない依存症のメカニズムや、苦しむ実態、就業に与える影響、そして本人だけでは何ともし難い解決策まで、実例を交えながら考察していきます。
【研修内容】 ①依存症とは
案内のリーフレットはこちらをご覧ください。→ R7.5産メン研リーフ(第183回) |
講師 |
山形産業保健総合支援センター 産業保健相談員(カウンセリング) わかばサポート 代表 石井 満 氏 |
定員 | 先着30名 |
備考 |
◆申し込みは、当センターホームページの申し込みフォームからお願いします。受講申し込みの方には、受付完了後、受講票をメールにてお送りいたします。開催日3日前でも届かない場合やご不明な点がありましたら、お手数ですが当センターまでご連絡ください。 |